辞書– pt_archive –
-
キャッシュオン
キャッシュ・オン・デリバリーは、ビールを注文する際に都度会計をする支払い方式になります。日本ではあまり目にすることがありませんが、CODという略語で表示する事もあるようです。日本だと、ビール好きなら一度は立ち寄った事のある、HUBがこの形式を取... -
untappd
さまざまなビアスタイルや世界各国のビールを探索するために作られたビール専門アプリ。それぞれのビールの一般消費者の評価を確認したり、まだ輸入されていない商品の海外のレビューなども閲覧可能なアプリ。Web版も公開されているため、Webでも確認がで... -
Wild Goose
Wild Gooseは、クラフトビール業界向けの缶詰機械を製造・販売する企業です。この企業は、クラフトブルワリーが自社のビールを効率的に缶詰にするための高性能でコンパクトなカニングラインを提供しています。Wild Goose のシステムは、ビールの酸化を最小... -
ブルワリー
ビールを醸造する施設や会社を指します。ここでは、主にビールを醸造し、時には販売も行う場所や事業体を指します。ブルワリーは、大規模な工場から小規模な地域の醸造所までさまざまな規模や形態があります。ブルワリーは、専門の醸造家(ブルワー)がビー... -
大麦麦芽
ビールの醸造において重要な原料の一つで、ビールの主原料として使用されます。ビール醸造において多くの役割を果たし、品質や種類はビールの風味や特性に大きな影響を与えるため、醸造家は異なる大麦麦芽をスタイルや目的に応じて慎重に選択します。・ア... -
ABV
「ABV」というのは「Alcohol By Volume」の略称、つまりアルコールの度数を示す数値です。IPAなどを飲む際は、ABVが上下するので結構気になるところ。国産ビールのABVはだいたい5%〜6%程度が多いですが、IPAは6%〜8%のものが多いです。WIPAなどは10%... -
BOP
ビール愛好家やホームブルワーが特定の施設で自分自身のビールを醸造することができるサービスを提供するビジネスモデルを指します。日本語では「醸造体験施設」や「自家醸造所」などと訳されることがあります。 設備の提供BOP施設では、ビール醸造に必要... -
IBU
IBUは「International Bitterness Units」の略語のこと。日本語で言うと「国際苦味単位」といった意味になります。ある一定の基準を設け数値化している苦味の基準となっています。IBUが高いものが必ずしも苦味が強いというわけではありません。甘み等によ... -
Sub-zero hop Kief
SubZero ホップ キーフは、低温でホップオイルを抽出する事により、苦み成分であるアルファ酸を含まず、フレイバーやアロマだけを抽出したホップおいるです。その為、従来のペレットでは不可能な方法で使用でき、醸造への選択肢が広がります。完成したビー... -
EBC
ビールや麦芽の色を測定するための標準的な方法および単位を提供するヨーロッパの醸造業界組織の事を指します。 EBCスケールはビールの色の濃淡を数値で表し、醸造プロセスや品質管理において重要な役割を果たしています。測定単位:EBCスケールは、ビール... -
オクトーバーフェスト
オクトーバーフェストは、1810年にバイエルン王国の皇太子ルートヴィヒ(後のルートヴィヒ1世)とテレーゼ・フォン・ザクセン=ヒルトブルクハウゼン公女の結婚を祝うために初めて開催れた世界最大のビール祭りとして知られています。開催されて以来、毎年... -
GABF
Great American Beer Festival(グレートアメリカンビアフェスティバル:以後GABF)はアメリカ最大のビアフェス。 毎年ケンタッキー州で盛大に行われ世界中からファンが詰めかけます。チケットがすぐ完売するほどの人気のフェスで、なんと来場者は5万人とい... -
SRM
ビールの色を測定するための標準的な方法および単位で、主にアメリカで使用されます。 SRMスケールは、ビールの色の濃淡を数値で表し、醸造プロセスや品質管理において重要な役割を果たします。EBC(European Brewery Convention)と並んで、ビールの色評...
1